「そこで、[レッスン5]や」

「ダイエットに成功した幸せな自分をイメージする」
「そのために、目標とかを書くことや!」


「つまりやね」
「ダイエットしている行動の延長線上に」
「極上の幸せが続いていることを明確に意識することや」

「そしたら、その感情を毎日イメージすることが大切や」


「アファメーションと呼ばれるもんやけどね」
「肯定的自己暗示とも言う」
「一流のスポーツ選手も取りいれてる手法や」

「まぁ、自分は、そんな難しいことはわからんでええ」

「簡単にいこう」

「何の為にダイエットすのか?」
「そういった目標を明確にしていこ!」

「自分の目標(今より何kg痩せたいか?)」
「痩せてどんな夢が叶うと嬉しいか?」
「夢が叶ったら、どんな気分か?」」

「今日のレッスンは、自分の目標とかをプロフィールに書くことや」


「一番ええのは、毎晩寝る前とかに・・・」
「夢が叶ったところを頭でシュミレーション」
「そして、ニヤニヤすることが、めっちゃ効くよ」


「夜に日記を書くことが多いやろ?」
「ほんで、プロフィールを毎回、見る」
「読んで、ニタっとする」
「それから、寝る」

「なっ、ばっちりやろ?」


(う〜ん、効果のほどは、良く納得できない・・・)
(でも、一流のスポーツ選手もやっている方法なら、期待ができそうだ・・・・)


『はい。わかりました!』
『さっそく、寝る前に、プロフィールに書いてみます。』


< 74 >


次のページへ

目次へ

小説TOPへ戻る

Copyright@2008
ダイエット情報辞典