「効果がありそうなダイエット法の見つけ方やね」
「世の中に、ダイエット法を名付けられてなくても」
「ダイエットに効果的な行動や習慣、考え方もある」
「そういったものを見つける方法でもある」
「これには、モデリングをすること」
「モデリングっていうのは」
「マナブは、マネブから」
「という考え方から生まれた発想や」
「まぁ、【真似る】ととらえてもええ」
「自分の中で、理想的な痩せ方をしている人を選ぶ」
「まずは、その人のように振舞うということやね」
「真似するポイントは」
「その人の思考パターン」
「その人の行動や習慣や」
「たとえば、その人が友だちと話すのに」
「ファッションの話題が多いとか」
「そうなると、ファッションに常日ごろ意識が向いていることの表れと思われる」
「美意識が高いから、プロポーションを維持できている可能性が大きい」
「他にも、服を見にいくことが多いとか」
「歩いている姿勢。背筋が伸びてキレイとか」
「お尻に意識を向けて」
「常日頃、チカラをいれているとか」
「ゆっくり食事をしているとか」
「紅茶なんかを香りを味わって」
「時間をかけて楽しんでいるとか」
「その人が痩せいる原因を真似てみる」
「痩せている人がしている行動、気をつけていることの中で」
「太っている人がしていない行動、気をつけていないこと」
「そうやって見ていくと」
「違いを生む、行動や習慣の違いがみつかるんねん」
「つまり、【違い】を生み出す【違い】ね」
「ちょっと禅問答みたいな言葉やけどね」
< 178 >
■次のページへ
⇒目次へ
小説TOPへ戻る