今回のレッスンは、説得力があった。
>>はい!わかりました!
>>何ごとも、基本が大切ですね!
>>過大な期待で、失敗しないこと
>>良くわかりました!
>>私、毎日、コーチの言うとおり日記を書いてみます!
>じぶん、わかってきたやん
>見込みあるで〜
>そういう素直な気持ちが大事よ
>だいぶとイケてきたなじぶん〜
>感心、感心( ̄― ̄)(―_―)( ̄― ̄)(―_―)
ビリケンさんに、褒められた。
ちょっと、嬉しい。
(やっぱりダイエットの神様!)
(すごいなぁ〜)
>[レッスン3]食べたものを毎日、振り返ること
>明日からも、日記、きばりや〜
ふと、今日、食べたものを思い出そうとしてみた・・・・。
なかなか、思い出せない・・・・
>>意識しておかないと、意外に思い出せないですね
>>ちなみに、ビリケンさんは、今日、何を食べました
>・・・思いだせん
>わし、過去を振り返らん人生を送りたいねん
(このオッサン、本当に大丈夫か?)
>明日も時間厳守やで、食べたモン日記に書いて待っとき!
>>わかりました。ありがとうございます。
>>今日は、本当に、焦りました・・・
>>昨日の失礼な発言、すみませんでした
>わかったらええねん
>でも、じぶんの焦った書き込み、おもろかったわ!
>あたふたしている姿を見て、なんか、すっきりした
>ざまーみろって、このことやな(笑)
>今日は、じぶんの「オッサン発言」で一日へこんでたけど、これでおあいこやな
(やっぱり、根に持っていたんだ・・・・・)
< 50 >
■次のページへ
⇒目次へ
小説TOPへ戻る