「他にも、体の歪みも原因になる」
「猫背とか、足を組んで座るとか・・・」
「かたよった姿勢をとることで、」
「左右の筋肉バランスが悪くなる」
「それが、生体バランスに影響することもある」
「ストレッチをして、筋肉バランスを整えること」
「もちろん、★ヨガ★とか★ピラティス★なんかを」
「取り入れるのもええ」
「ゆがみすぎている場合は」
「整体とかいく必要もあるけどね」
「一番、無理なく続くのは」
「風呂場で簡単なマッサージと」
「風呂上りに軽くストレッチをすること」
「体をゴシゴシあらうついでに」
「専用の器具をこうてマッサージ」
「ほんで髪を乾かす間とかでもええし」
「テレビとか好きな音楽を聴きながら」
「5分から15分ぐらいストレッチ」
「毎日、気楽にできるのがええんやで」
「栄養バランスとともに」
「これだけは、やっといたほうがええ」
「健康にもいいから、一石二鳥やわ」
「健康的で、ベッピン!」
「それが、理想やろ?」
『はい!そうですね!』
『さっそく明日に器具を買って』
『マッサージとストレッチをやってみます』
「そやね」
「気軽に習慣化したってぇ〜」
『健康的にベッピンになるぞぉ〜!!』
今日のレッスンも終わった。
棚に座っているビリケン像を
正面に向けなおす。
念他の為に、
買ってきた布で目隠しをしてから眠りに入った。
< 140 >
■次のページへ
⇒目次へ
小説TOPへ戻る